なんさしょとうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > なんさしょとうの意味・解説 

南沙諸島

読み方:なんさしょとう
別名:チュオンサ諸島スプラトリー諸島新南群島
英語:Spratly Islands

南シナ海中ほど100ほど点在する諸島ASEAN諸国中国など領有権主張して対立しており、「南シナ海問題」と呼ばれる外交上の問題発展している。

南沙諸島は、北に中国、西にベトナム、東にフィリピン、南にはマレーシアがあり、どの国からもおおよそ同程度離れている。島そのもの居住地としての魅力は低いが、周辺海域膨大な量の石油・天然ガスといった資源埋蔵されていると見られている。そのため、各国自国領土であることを主張している。

なんさ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【南沙諸島】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんさしょとう」の関連用語

1
南沙諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

なんさしょとうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんさしょとうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS