ななきさとえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ななきさとえの意味・解説 

ななきさとえ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/05 08:12 UTC 版)

ななきさとえ (Satoe Nanaki/Nanaki) は、日本のボーカリスト東京都出身。

略歴

1983年、世界初のガールズ・ハードコア・パンク・バンド、THE NURSE(ナース)にドラマーとして参加[1]

1986年、ソロアルバム『赤色人形館』を宝島社キャプテンレコードからリリース。1987年には、ソロアルバム『パンドラの呪文』をリリース。

1988年MAHALIK HALILIを結成。1990年、ミニアルバム『好的開始』をAja Recordsからリリース。1991年、アルバム『BON VOYAGE!』でVictorよりメジャー・デビュー1992年NANAKI & THE SPICEとして2枚のアルバムをVictorよりリリース。

1990年代、音楽活動を続けながらTBSテレビの『日立 世界・ふしぎ発見!』でミステリーハンターとして出演した[2]

2019年、上記のソロ作品のCD化に向けて活動開始し、2020年にはリリース予定。

作品

アルバム

  • THE NURSE
    • ナース(1983年、Incest Records、INC002)- 1stソノシート[3][注釈 1]
  • ななきさとえ
  • MAHALIK HALILI
    • 好的開始(1990年、Aja Records、AJA-1001)
    • BON VOYAGE!(1991年、Victor、VICL-133)
    • PUNCTUAL(1991年、Victor、VICL-241)
  • NANAKI & THE SPICE
    • NANAKI & THE SPICE(1992年、Victor、VICL-2100)
    • live in whisky(1992年、Victor、VICL-2199)

出演

バラエティ

脚注

注釈

  1. ^ GASTUNKのBAKIプロデュース
  2. ^ JAGATARAの中村ていゆうプロデュース

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ななきさとえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ななきさとえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのななきさとえ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS