【泥将軍】(どろしょうぐん)
雪解けや雨期などで地面がぬかるみ泥濘(でいねい)になった戦場。
軍隊に対して、下手な敵軍以上の損害を与える事から「将軍」と比喩される。
具体的には、泥でぬかるんだ土地を通行する事によって全ての陸上兵力に甚大な負担をかける事を指す。
この負担は直接的に命を奪うものではないが、戦闘員の疲労、兵站維持労力の増加は時に致命的になり得る。
Weblioに収録されているすべての辞書から泥将軍を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 泥将軍のページへのリンク