とうかげんりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > 原理 > とうかげんりの意味・解説 

とうか‐げんり【等価原理】

読み方:とうかげんり

一般相対性理論基本原理で、同じ物体慣性質量と重力質量とは常に等しいというもの。この原理によれば加速運動をするロケット内部感じ見かけの力と、地上静止した状態に感じ重力本質的な違いはないと見なすことができ、同様に重力によって光が曲がるという現象導かれる





とうかげんりと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とうかげんり」の関連用語

1
等価原理 デジタル大辞泉
74% |||||


とうかげんりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とうかげんりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS