とい‐や〔とひ‐〕【問屋】
といや
問谷
姓 | 読み方 |
---|---|
問谷 | といや |
「といや」の例文・使い方・用例・文例
- 同じことをこうたびたび聞かされるといやになる。
- そうするといやが上にも美しく見える。
- ここにいるといやでも感覚は研ぎ澄まされる。
- 甘いものを食べすぎるといやになる.
- 彼は私がたばこを吸うといやな顔をする.
- 彼は「いいや」といやいや答えた.
- 彼に会わねばならないと思うといやになる.
- それを思うといやになる.
- 彼女は彼が手紙をくれないので(待ちくたびれて)ほとほといやになっていた.
- 何てしぶといやつだろう.
- 思い出すといやになる
- 上品なことといやしいこと
- 彼は,親(しん)戚(せき)のダーズリー一家といやな夏を過ごさなくてはならない。
- 10代の女の子たちは,バリィさんのぽてっとした体形を見るといやされると話した。
- といやのページへのリンク