でんせんびょうよぼうほうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法令 > 予防法 > でんせんびょうよぼうほうの意味・解説 

でんせんびょうよぼう‐ほう〔デンセンビヤウヨバウハフ〕【伝染病予防法】

読み方:でんせんびょうよぼうほう

伝染性強く生命に危険を及ぼす伝染病指定し、その予防・対策について定めていた法律明治30年1897制定平成11年1999感染症予防法施行に伴い廃止





でんせんびょうよぼうほうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「でんせんびょうよぼうほう」の関連用語

1
家畜伝染病予防法 デジタル大辞泉
100% |||||

2
伝染病予防法 デジタル大辞泉
100% |||||

でんせんびょうよぼうほうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



でんせんびょうよぼうほうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS