でんしすかしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > でんしすかしの意味・解説 

電子透かし(でんしすかし)


”電子透かし”とは、画像データ音声データ表面上はその存在見えないようにして、埋め込まれ情報である。

電子透かしを埋め込んだ者は、問題画像データについて解析を行うことによって自己の電子透かしが埋め込まれているかを確かめることができる。これにより、違法な複製品対す追求容易になる例えば、他人ホームページ自己の作成した著作物とよく似た画像データ使用されていた場合に、電子透かしを埋め込んでおけば、これをダウンロードして、解析して相手方著作物にこの電子透かしがあることを立証すれば、複製されたものだということ立証できる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「でんしすかし」の関連用語

1
電子透かし デジタル大辞泉
92% |||||

でんしすかしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



でんしすかしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
古谷国際特許事務所古谷国際特許事務所
(C)1992-2025 FURUTANI PATENT OFFICE

©2025 GRAS Group, Inc.RSS