津端道彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 津端道彦の意味・解説 

津端道彦

読み方つばた みちひこ

日本画家新潟県生。名は魁、通称は為太郎。号は佳芸乃舎。父は南画家の津端亭。福島柳圃片山貫道山名貫義師事し松原佐久有職故実を学ぶ。東京勧業博覧会文展受賞絵具研究につとめ、津端式江具の製造行った鶴見総持寺大阪天満宮襖絵を手がけた。昭和13年1938)、69才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津端道彦」の関連用語

津端道彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津端道彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS