鎮西村のカツラ
名称: | 鎮西村のカツラ |
ふりがな: | ちんぜいむらのかつら |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 福岡県 |
市区町村: | 飯塚市大字建花寺 |
管理団体: | 飯塚市(昭10・3・23) |
指定年月日: | 1934.12.28(昭和9.12.28) |
指定基準: | 植1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 根廻周囲約三三.七メートル多數ノ支幹ニ分レ其ノ中大ナルモノ十數本アリ かつらノ巨樹トシテ有數ノモノナリ |
天然記念物: | 鎌掛の屏風岩 鎌掛谷ホンシャクナゲ群落 鎧袖 鎮西村のカツラ 長垂の含紅雲母ペグマタイト岩脈 長幕崖壁および崖錐の特殊植物群落 長泉寺の大イチョウ |
- 鎮西村のカツラのページへのリンク