ちんぎすはんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちんぎすはんの意味・解説 

チンギス‐ハン【Chingis Khan】

読み方:ちんぎすはん

[1162?〜1227]モンゴル帝国創始者在位1206〜1227。廟号(びょうごう)は太祖幼名テムジン鉄木真)。1206年、全モンゴル部族統一してチンギス=ハン称号得た西夏・金などを討ち、さらに西アジアホラズム攻略し支配下収め南ロシアを含む大国家としたが、遠征中、陣中病死。チングス=ハンジンギス=カン

[補説] 「成吉思汗」とも書く。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちんぎすはん」の関連用語

1
成吉思汗 デジタル大辞泉
76% |||||

ちんぎすはんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちんぎすはんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS