楊州周延とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 楊州周延の意味・解説 

楊州周延

読み方:   ちかのぶ

幕末・明治浮世絵師越後の人。本名橋本直義、楊州は号。他に一斎・芳2代)を名乗った最初歌川豊国3代)や国周の門人となる。浮世絵徳川大奥を含む美人風俗画三枚続きの戦争画明治風俗画を得意とした。肉筆画では明治15年絵画共進会出品し褒状を受ける。明治期における浮世絵師第一人者明治45年(1912)歿、75才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楊州周延」の関連用語

1
茨木童子 デジタル大辞泉
98% |||||



楊州周延のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楊州周延のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS