だりやとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だりやの意味・解説 

ダリア【dahlia】

読み方:だりあ

キク科多年草。高さ1.5〜2メートル地下塊根からが出る。羽状裂ける。夏から秋にかけ赤・紫黄色などの大形花が咲くメキシコ原産観賞用に栽培され多く品種がある。名はスウェーデン植物学者A=ダールDahl)にちなむ。天竺牡丹(てんじくぼたん)。ダリヤ。《 夏》「曇る日は曇る隈(くま)もつ—かな/耒井」

ダリアの画像
撮影おくやまひさし
ダリアの画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だりや」の関連用語


2
世覚え デジタル大辞泉
90% |||||

3
心違ひ デジタル大辞泉
56% |||||

4
くわ‐や デジタル大辞泉
38% |||||

5
打ち添ふ デジタル大辞泉
38% |||||

6
置き惑はす デジタル大辞泉
38% |||||

7
おと‐な・う デジタル大辞泉
34% |||||

8
空覚え デジタル大辞泉
34% |||||


10
14% |||||

だりやのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だりやのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS