だせきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 疾患 > 結石 > だせきの意味・解説 

だ‐せき【唾石】

読み方:だせき

唾液中の石灰分が固まってできた結石顎下腺(がっかせん)・舌下腺(ぜっかせん)に多くできる。


だ‐せき【打席】

読み方:だせき

野球で、バッターボックスのこと。また、そこに打者として立つこと。


雫石

読み方
雫石だせき



だせきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だせき」の関連用語

1
オランダ石竹 デジタル大辞泉
100% |||||

2
重炭酸ソーダ石 デジタル大辞泉
100% |||||



5
72% |||||

6
打席 デジタル大辞泉
56% |||||

7
唾石 デジタル大辞泉
50% |||||




だせきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だせきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS