だいじょうひぶっせつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > だいじょうひぶっせつの意味・解説 

だいじょうひぶっせつ 【大乗非仏説】

大乗仏教経典釈迦直説ではないとする説。すでにインド中国にもあるが、日本では江戸時代富永仲基出定後語』や服部天游『赤』などでこれが主張され明治になり改め論じられたが、経典釈迦滅後編纂であるから直説ではないにしても教理的に否定されるべきものではなく今日この説はあまり用をなさない。→ 出定後語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

だいじょうひぶっせつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいじょうひぶっせつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS