たけばやし むそうあんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > たけばやし むそうあんの意味・解説 

武林無想庵

読み方:たけばやし むそうあん

小説家翻訳家。名磐雄のち盛一。東大芸文中退在学中より小山内蕉らと『七人』を創刊し柳田国雄らの「竜子会」に参加するドーデ翻訳通じて大正ダダイズム先駆けとなり、1920年ヨーロッパ放浪34年帰国43年緑内障から盲目となるが、戦後ゾラ作品翻訳する著書結婚礼讃随筆集文明病患者』等がある。昭和37年1962)歿、82才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たけばやし むそうあん」の関連用語

たけばやし むそうあんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たけばやし むそうあんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS