平維盛とは? わかりやすく解説

たいら‐の‐これもり〔たひら‐〕【平維盛】

読み方:たいらのこれもり

[1158〜1184ころ]平安末期武将重盛長子源頼朝富士川対陣中、水鳥の羽音驚いて敗走。のち、源義仲追討進撃したが、砺波山(となみやま)で大敗その後滝口入道のもとで出家し那智入水桜梅(おうばい)少将小松中将





平維盛と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から平維盛を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から平維盛を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から平維盛 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平維盛」の関連用語

1
倶利伽羅峠 デジタル大辞泉
72% |||||

2
いがみの権太 デジタル大辞泉
56% |||||


4
倶利迦羅落し デジタル大辞泉
38% |||||

5
六代 デジタル大辞泉
38% |||||

6
富士川の戦い デジタル大辞泉
38% |||||

7
浮島ヶ原 デジタル大辞泉
38% |||||

8
鮨屋 デジタル大辞泉
38% |||||



平維盛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平維盛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS