そようきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > そようきょうの意味・解説 

そよう‐きょう〔ソヤウケフ〕【蘇陽峡】

読み方:そようきょう

熊本県中央東部にあるU字形峡谷五ヶ瀬川上流浸食してできた。阿蘇(あそ)の南外輪山に連なる標高550メートル高原にあり、約200300メートルのほぼ垂直に切り立った絶壁が約10キロメートルわたって続く。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そようきょう」の関連用語

1
蘇陽峡 デジタル大辞泉
96% |||||

そようきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そようきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS