そのままの君でいて_(岡本真夜の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > そのままの君でいて_(岡本真夜の曲)の意味・解説 

そのままの君でいて (岡本真夜の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 08:29 UTC 版)

「そのままの君でいて」
岡本真夜シングル
初出アルバム『Smile
B面 ANNIVERSARY
リリース
規格 8cmCD
マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ/artifacts
作詞・作曲 岡本真夜
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間8位(オリコン[1]
  • 1997年度年間117位(オリコン)
  • 登場回数9回(オリコン)
  • 岡本真夜 シングル 年表
    Alone
    (1996年)
    そのままの君でいて
    (1997年)
    泣けちゃうほど せつないけど
    (1997年)
    テンプレートを表示

    そのままの君でいて」(そのままのきみでいて)は、岡本真夜の4作目のシングル1997年1月16日に発売された。発売元は徳間ジャパンコミュニケーションズ

    2005年11月9日に12cmシングル化された。

    概要

    2000年に26歳の若さで他界することになる母校・高知県立高知南高等学校の同級生で親友との思い出を綴った楽曲。親友と岡本の大切な思い出の曲。その親友がいなければ、本作は存在しなかった[2]

    別のインタビュー記事で本人は、「恋愛に悩んでいた高校時代の親友を励ますために作った歌」とも答えている[注釈 1]。その親友は、岡本の「歌手になりたい」という夢を応援してくれた、ファン第一号でもある[3]

    題名は親友との手紙のやり取りで「そのままでいて」の言葉をいつも使っていたことで題名に使ったと「Live DVD Mayo Okamoto Tour 2000 ~RISE~」で語っている(DVDの中では親友の名前は語られず、後年になり、テレビ番組で名前だけ公表)。

    タイアップとして信用金庫″SHINKIN BANK″イメージソング(2010年現在、一部地域で継続して使用)。TBSテレビ帰って来たセカンド・チャンス』挿入歌。また、「上海万博」の名称で使用されている千葉ロッテマリーンズのチーム応援歌は、本作と「2010等你来」(後述)のどちらを原曲として用いたかは不明である。

    親友が若くして亡くなった後、岡本が2010年にメニエール病の症状で引退を考えていた時に、(下記の)上海万博PRソングによる「そのままの君でいて」の盗作被害騒動が起きて同曲が注目された[3]。これについて岡本は、「同曲を通じて彼女が天国から私を応援してくれているに違いない」と感じて、引退を回避したという[3]

    上海万博PR曲問題

    2010年4月、上海万博の30日カウントダウンPRソング「2010等你来」メロディーに、「そのままの君でいて」からの盗作疑惑が持ち上がり、日本のマスコミにも取り上げられた[4]。その後、上海万博事務局はPRソング使用を暫定的に停止していたが、上海万博実行委員会から岡本の所属事務所に「そのままの君でいて」の楽曲使用申請があり、岡本は受諾[5]。上海万博の影響で注目が集まり、デビュー15周年記念アルバム『My Favorites』を2010年5月10日から5月26日に発売延期して当楽曲を急遽収録[6]。2010年5月14日「ミュージックステーション」、5月23日「MUSIC JAPAN」、5月25日「ザ・ミュージックアワー」で当楽曲を披露した。

    シングルレコード

    2023年11月3日には ″レコードの日 2023″ 対象商品の1作として、大ヒットしたデビュー・シングル「TOMORROW」の7インチ・シングルレコードが発売されたが、そのB面曲として「そのままの君でいて」が選曲された[7]

    収録曲

    全曲 作詞・作曲:岡本真夜、編曲:十川知司

    1. そのままの君でいて(4:35)
    2. ANNIVERSARY(4:19)
      • 1996年、石井聖子に提供した曲のセルフカバー。
    3. そのままの君でいて (ORIGINAL KARAOKE)(4:35)
    4. ANNIVERSARY (ORIGINAL KARAOKE)(4:19)

    楽曲の収録アルバム

    そのままの君でいて
    オリジナル・アルバム『Smile』(1997年3月5日)
    ベスト・アルバム『RISE 1』(2000年5月31日)
    ANNIVERSARY
    オリジナル・アルバム『Smile』(1997年3月5日)
    ミニ・アルバム『Crystal Scenery』(1999年12月29日)
    ベスト・アルバム『RISE 1』(2000年5月31日)
    ベスト・アルバム『もう一度あの頃の空を』(2003年10月22日)

    その他のカバー

    そのままの君でいて
    • Kenny James Trio(1999年、アルバム『JAZZで聴く 岡本真夜 作品集』)
    • 冬月かえで(2014年、シングル「そのままの君でいて」)

    脚注

    注釈

    1. ^ 「『彼女のためにこの曲を作った』と伝えた時、とても喜んでくれたのを覚えています」と回想している[3]

    出典

    1. ^ そのままの君でいて|岡本真夜”. ORICON NEWS. oricon ME. 2025年4月26日閲覧。
    2. ^ 2010年6月18日放送のTBS系『金スマ』より
    3. ^ a b c d 週刊女性2023年8月1日号・人間ドキュメント「涙の数だけ強くなれた~岡本真夜」p40- 46
    4. ^ サーチナ:上海万博の公式テーマソングに盗作疑惑!これって岡本真夜の歌じゃない?
    5. ^ 岡本真夜:上海万博PR曲に盗作された疑いの「そのままの君でいて」が正式決定 Archived 2010年4月23日, at the Wayback Machine. 毎日新聞(2010年4月19日)
    6. ^ 岡本真夜“盗作”余波でアルバム発売延期 話題曲『そのままの―』を追加 Archived 2010年4月26日, at the Wayback Machine.中日スポーツ 2010年4月22日
    7. ^ 岡本真夜|『TOMORROW / そのままの君でいて』7inchアナログ盤が11月3日「レコードの日 2023」に発売”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年4月26日閲覧。

    外部リンク

    歌詞



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「そのままの君でいて_(岡本真夜の曲)」の関連用語

    そのままの君でいて_(岡本真夜の曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    そのままの君でいて_(岡本真夜の曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのそのままの君でいて (岡本真夜の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS