ぜーたでんいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 電気 > 電気化学 > 電位 > ぜーたでんいの意味・解説 

ゼータ電位


ゼータ電位

ぜーたでんい

中に浮遊する粒子表面には密着層と呼ばれる帯電層(通常は負に帯電)があり、その周囲拡散層が取り巻いている。このような拡散二重層は最外層中性であり、ゼータ電位はこの二重層の間に発生する電位を指す。微粒子コロイド状態の安定性関係する



ぜーたでんいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぜーたでんい」の関連用語

ぜーたでんいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぜーたでんいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.
産業技術総合研究所産業技術総合研究所
Copyright © 2000-2025 , 独立行政法人 産業技術総合研究所
デジタルものづくり研究センター加工技術データベース

©2025 GRAS Group, Inc.RSS