すり合せとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すり合せの意味・解説 

すり‐あわせ〔‐あはせ〕【×摺り合(わ)せ】

読み方:すりあわせ

精密平面を得るために、摺り合わせ定盤上に鉛丹塗って加工面を当て動かす手仕上げ作業鉛丹付着した凸部分はきさげで削りとる。

いくつかの案や意見を、突き合わせて調整すること。「労使間の見解の—」


すり合せ

すりあわせ

工具面の精度修正するために標準面(あわせ皿)に擦り付けること。ラップラッピングすり合わせる。ピッチポリシャなどは石鹸水用いるなど工夫が必要である。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

すり合せのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すり合せのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
産業技術総合研究所産業技術総合研究所
Copyright © 2000-2025 , 独立行政法人 産業技術総合研究所
デジタルものづくり研究センター加工技術データベース

©2025 GRAS Group, Inc.RSS