せたいぬしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > せたいぬしの意味・解説 

世帯主

読み方:せたいぬし

世帯主とは

世帯主とは、住居生計共にする人たちのうち、中心となって物ごとを取り計らう人のことである。年齢所得関係ない。世帯主が18歳以上65歳未満世帯のことを現役世帯と呼ぶ。

例えば、30代夫婦10代の子ども2人の4人家族の場合、夫または妻が世帯主になる。夫が世帯主の場合妻と子2人世帯員呼ばれる10年後、子が就職のために別の所に引っ越しをして住民票異動した場合、その住居地において子は世帯主になる。

なお、同じ住居地に生計別々にする人たちがいる場合それぞれが世帯主になる。例えば、シェアハウス共同生活をしている人たちは、世帯主として住民票異動届け出ていればそれぞれが世帯主となる。

せたい‐ぬし【世帯主】

読み方:せたいぬし

世帯中心となる人。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せたいぬし」の関連用語

1
世帯主 デジタル大辞泉
100% |||||

2
所帯主 デジタル大辞泉
100% |||||

せたいぬしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せたいぬしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS