随身とは? わかりやすく解説

ずいしん〔随身〕

別名を矢大臣ともいう。弓矢持った2人一組のもの。
十五人揃いに属し宮廷警護する儀仗姿の武官俗に左大臣右大臣ともいう。向って右に老人、左に若人を飾る。




品詞の分類

このページでは「人形辞典」から随身を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から随身を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から随身 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「随身」の関連用語

随身のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



随身のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人日本人形協会社団法人日本人形協会
Copyright (C) 2024 社団法人日本人形協会 All rights reserved.
※このホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS