スクリーニング検査とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 医療 > 検査 > スクリーニング検査の意味・解説 

スクリーニング検査 (すくりーにんぐけんさ)

大勢の人(赤ちゃん)の中から「その病気疑いのある人」を早く発見し早期適切な治療病気コントロールにつなげるための検査です。結果陽性場合、その病気が「疑わしい」というもので、さらにくわしい検査をする必要があります赤ちゃんでは、代表に先天性代謝異常先天性の内分泌病気スクリーニングあります生後すぐ、かかとからほんの少し血液をとって行う検査です)。これまでフェニルケトン尿症など4種類先天性代謝異常、さらに先天性甲状腺機能低下症クレチン症)、先天性副腎過形成症という計6種類病気対象でしたが、2012年4月から新しい方法タンデムマス法)による検査導入され発見できる病気種類19種類となり、2018年度からは全部20種類となりました




スクリーニング検査と同じ種類の言葉

このページでは「妊娠・子育て用語辞典」からスクリーニング検査を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスクリーニング検査を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスクリーニング検査 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スクリーニング検査」の関連用語

スクリーニング検査のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スクリーニング検査のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
赤ちゃん&子育てインフォ赤ちゃん&子育てインフォ
Copyright©2025 Mothers' and Children's Health and Welfare Association. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS