すいくちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すいくちの意味・解説 

すい‐くち〔すひ‐〕【吸(い)口】

読み方:すいくち

口で吸う器具の、口にくわえる部分。「吸い飲みの—」

紙巻きタバコの口につける部分に、別に紙を巻きけたものまた、差し込んで吸う紙製の短いパイプ。「—付きタバコ

キセルの口にくわえる部分金具

電気掃除機のごみを吸い取る筒(つつ)の先。

吸い物浮かべて芳香添えるつま。木の芽ユズなど。香頭(こうとう)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すいくち」の関連用語

1
吸口 デジタル大辞泉
52% |||||

2
8% |||||

すいくちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すいくちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS