しまづひさもととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しまづひさもとの意味・解説 

しまづ‐ひさもと【島津久基】

読み方:しまづひさもと

[1891〜1949国文学者鹿児島生まれ東大教授源氏物語中世説話物語文学研究貢献した。著「対訳源氏物語講話」「義経伝説文学」など。


島津久基

読み方:しまづ ひさもと

国文学者鹿児島県生。東大教授古代中世の伝説説話物語文学研究すぐれた業績がある。「義経伝説文学」他著あり。昭和24年1949)歿、58才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しまづひさもと」の関連用語


2
島津 デジタル大辞泉
98% |||||

3
30% |||||

4
14% |||||

5
14% |||||

しまづひさもとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しまづひさもとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS