しまだげんたんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > しまだげんたんの意味・解説 

島田元旦

読み方:しまだ げんたん

江戸後期画家藩士江戸生。名は文啓、通称は末之允・秀允・寛輔、号は嘯月斎・香雲軒等。谷文晁の弟、のち鳥取藩主島田図書養子となる。京都円山応挙師事し応挙歿後沈南蘋画法究める。また田安家蝦夷調査参加し松平信明に従って画図のことに当り、さらに幕府公謀の川普請に就いて普請奉行となった天保11年(1840)歿、63才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しまだげんたん」の関連用語

しまだげんたんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しまだげんたんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS