しばいばんづけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しばいばんづけの意味・解説 

しばい‐ばんづけ〔しばゐ‐〕【芝居番付】

読み方:しばいばんづけ

歌舞伎などで、興行宣伝狂言案内のために作られ印刷物上演月日・場所・演目・配役舞台面の絵などを記したもの。顔見世番付辻番付絵本番付などがある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しばいばんづけ」の関連用語

1
芝居番付 デジタル大辞泉
100% |||||

しばいばんづけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しばいばんづけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS