しきそとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 光学 > 色素 > しきその意味・解説 

しき‐そ【色素】

読み方:しきそ

発色のもとになる物質可視光線波長一部吸収しそれ以外透過または反射させて色を出す。天然色素合成色素とに大別され天然色素動物色素・植物色素の生体色素と、顔料などの鉱物色素とに分けられる


色素

【仮名】しきそ
原文pigment

組織に色を与え物質皮膚、眼、毛髪に色が付いているのも、そこに色素が存在するからである。



しきそと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しきそ」の関連用語

1
血液色素 デジタル大辞泉
100% |||||

2
メラニン色素 デジタル大辞泉
100% |||||

3
感温色素 デジタル大辞泉
100% |||||

4
天然色素 デジタル大辞泉
100% |||||

5
日光性色素斑 デジタル大辞泉
100% |||||

6
色素増感太陽電池 デジタル大辞泉
100% |||||

7
感熱色素 デジタル大辞泉
98% |||||

8
色素蛋白質 デジタル大辞泉
98% |||||

9
メラノサイト デジタル大辞泉
90% |||||

10
血色素 デジタル大辞泉
90% |||||

しきそのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しきそのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2024 GRAS Group, Inc.RSS