ざっ‐そう〔‐サウ〕【雑草】
ざっそう
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:51 UTC 版)
道端の雑草。なかまの中では珍しくポジティブな性格で、いつか花屋でブーケにしてもらうという途方もない野望を秘めている。しかし、道で踏まれなかなか成長しない。根を使って歩くことができる。
※この「ざっそう」の解説は、「すみっコぐらし」の解説の一部です。
「ざっそう」を含む「すみっコぐらし」の記事については、「すみっコぐらし」の概要を参照ください。
ざっそうと同じ種類の言葉
- ざっそうのページへのリンク