ざ◦なりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ざ◦なりの意味・解説 

ざ◦なり

連語助動詞「ず」の連体形伝聞推定助動詞「なり」の付いた「ざるなり」の音変化「ざんなり」の撥音無表記》打ち消して伝聞推定する意を表す。…ないそうだ。…ないようだ。

海賊は夜あるきせ—◦なりと聞きて」〈土佐




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ざ◦なり」の関連用語

1
下にも置かない デジタル大辞泉
92% |||||

2
座に堪えない デジタル大辞泉
92% |||||

3
おざん◦ない デジタル大辞泉
56% |||||

4
ざ◦めり デジタル大辞泉
54% |||||

5
ざ◦らし デジタル大辞泉
54% |||||

6
咳かふ デジタル大辞泉
54% |||||

ざ◦なりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ざ◦なりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS