サンタマリアデルフィオーレ大聖堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 景勝地・観光地 > イタリアの世界遺産 > サンタマリアデルフィオーレ大聖堂の意味・解説 

サンタマリア‐デル‐フィオーレ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【サンタマリアデルフィオーレ大聖堂】

読み方:さんたまりあでるふぃおーれだいせいどう

Cattedrale di Santa Maria del Fioreイタリアフィレンツェにある大聖堂1296年起工。イタリアゴシックの代表的な建築で、ブルネレスキによる穹窿(きゅうりゅう)(ドーム)はルネサンス建築先駆として有名。11世紀から12世紀建造され八角形洗礼堂は、ピサーノギベルティ青銅門扉知られる鐘楼ジョット設計。花の聖母教会





固有名詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」からサンタマリアデルフィオーレ大聖堂を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からサンタマリアデルフィオーレ大聖堂を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からサンタマリアデルフィオーレ大聖堂 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンタマリアデルフィオーレ大聖堂」の関連用語

1
ブルネレスキ デジタル大辞泉
100% |||||

2
フィレンツェ デジタル大辞泉
78% |||||

サンタマリアデルフィオーレ大聖堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンタマリアデルフィオーレ大聖堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS