さんげさんげとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さんげさんげの意味・解説 

さんげ‐さんげ【××悔】

読み方:さんげさんげ

《「ざんげざんげ」とも》

月山羽黒山などの霊山に参る行者などが唱える言葉

歌舞伎下座音楽の一。江戸世話物で、貧し町屋幕開き小悪党出入りなどに用いる唄。


さんげさんげ

作者出久根達郎

収載図書むほん物語
出版社中央公論社
刊行年月1993.3


さんげさんげ

作者高橋義夫

収載図書湯けむり浄土花輪大八湯守日記
出版社中央公論新社
刊行年月2006.5
シリーズ名中公文庫



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さんげさんげ」の関連用語

さんげさんげのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さんげさんげのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS