ささきたかうじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ささきたかうじの意味・解説 

ささき‐たかうじ〔‐たかうぢ〕【佐々木高氏】

読み方:ささきたかうじ

[1306〜1373]南北朝時代武将京極氏の出。法名、導誉。足利尊氏従い室町幕府創立参与近江(おうみ)・出雲上総(かずさ)などの守護和歌連歌をよくし、立て花猿楽など芸能保護にも努めた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ささきたかうじ」の関連用語

1
佐々木高氏 デジタル大辞泉
98% |||||

2
佐々木 デジタル大辞泉
72% |||||


ささきたかうじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ささきたかうじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS