さきてぐみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さきてぐみの意味・解説 

さきて‐ぐみ【先手組】

読み方:さきてぐみ

先頭に立つ部隊

江戸幕府職名弓組鉄砲組とに分かれ江戸城諸門警備将軍外出の際の護衛また、火付盗賊改(ひつけとうぞくあらため)として江戸市中巡視などを担当先手頭のもとに与力(よりき)・同心組織された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さきてぐみ」の関連用語

1
先手組 デジタル大辞泉
72% |||||

さきてぐみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さきてぐみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS