さいたま市立城北中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/14 06:31 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年11月) ( |
さいたま市立城北中学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 | 岩槻市立城北中学校 |
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | さいたま市 |
設立年月日 | 1971年(昭和46年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒339-0074 |
埼玉県さいたま市岩槻区本宿392-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
さいたま市立城北中学校(さいたましりつ じょうほくちゅうがっこう)は、埼玉県さいたま市岩槻区にある公立中学校。
沿革
- 1971年(昭和46年)4月1日 - 岩槻市立岩槻中学校から分離して開校。
- 1972年(昭和47年)7月1日 - 岩槻市立河合中学校を統合。
- 2005年(平成17年)4月1日 - さいたま市へ編入に伴い、校名をさいたま市立城北中学校に改称。
部活動[1]
運動部
文化部
委員会[2]
委員会活動
- 学級委員会
- 体育委員会
- 生活安全委員会
- 環境美化委員会
- 保健委員会
- 給食委員会
- 図書委員会
- 放送委員会
交通アクセス
関連項目
脚注
- ^ “さいたま市立城北中学校”. jouhoku-j.saitama-city.ed.jp. 2022年9月14日閲覧。
- ^ “さいたま市立城北中学校”. jouhoku-j.saitama-city.ed.jp. 2022年9月14日閲覧。
外部リンク
- さいたま市立城北中学校のページへのリンク