こほうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣服 > > こほうの意味・解説 

こ‐ほう〔‐ハウ〕【古方】

読み方:こほう

昔から伝えられた古い方法

漢方医学古医方(こいほう)。


こ‐ほう〔‐ハフ〕【古法】

読み方:こほう

昔の法律。古いおきて。

昔からのしきたり。昔の方法


こ‐ほう【孤峰】

読み方:こほう

まわりに高い山がなく、ただ一つそびえる峰。

徒党を組まずに一人で独自の道を歩むすぐれた人。「日本画界の—」


こ‐ほう〔‐ハウ〕【小×袍】

読み方:こほう

袖が一幅(ひとの)で、端袖(はたそで)をつけない袍。貴人元服結髪奉仕する者が、常の装束の上着た


こ‐ほう【戸部】

読み方:こほう

⇒こぶ(戸部)2





こほうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こほう」の関連用語

1
古朋輩 デジタル大辞泉
96% |||||

2
戸部 デジタル大辞泉
96% |||||

3
自己放任 デジタル大辞泉
96% |||||

4
電弧放電 デジタル大辞泉
96% |||||

5
個包装紙 デジタル大辞泉
74% |||||

6
古方家 デジタル大辞泉
74% |||||

7
個包装箱 デジタル大辞泉
70% |||||

8
古方 デジタル大辞泉
70% |||||

9
古法 デジタル大辞泉
70% |||||


こほうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こほうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS