こおり鬼とは? わかりやすく解説

こおり鬼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 02:37 UTC 版)

こおり鬼(こおりおに、英語:freeze tag)とは子供の遊びの1つで、鬼ごっこから派生したものである。

ルール

  1. じゃんけんなどによって、参加者を鬼と子に分ける。鬼は1人の場合も複数の場合もある。
  2. 鬼は決められただけ数をかぞえ、その間に子は逃げる。
  3. 鬼は子を追いかける。子に触ることができた場合、子は凍った状態、つまり動くことができなくなる。この状態は、他の子に触ってもらうことで解かれる(凍った子のの下をくぐることで解かれるというルールもある)。
  4. 鬼が全ての子を凍った状態にできたら、ゲームは終わる。その他、皆が飽きてきた場合も同様に終了する。再度新しくゲームを始める場合は、前回最初に鬼に触られたものが鬼になる。

バナナ鬼のように、普通の鬼ごっことは異なり、鬼はゲームが終わるまで鬼のままである。鬼はよほど足が速くない限り、全員を凍った状態にすることは難しい。

地域特有のルール

  • じゃんけんなどによって、参加者から鬼を決める。鬼は通常1人である。
  • 鬼は決められただけ数をかぞえ、その間に子は逃げる。
  • 鬼は子を追いかける。子に触ることができた場合、触られた子が新しい鬼となり鬼は子になってゲームを続ける(その場でずっと氷になっている場合もある)。
  • 子は「こおり」と宣言することによって、鬼に触られても鬼の交代を免れることができる。ただし「こおり」を宣言した子はそれ以降凍った状態、つまり動くことができなくなる。この状態は、他の子に触ってもらうことで解かれる(自ら解除することができるというルールもある)。
  • 「こおり」を宣言した状態で動くことおよび、他の全ての子が凍っている状態で唯一動ける子が「こおり」を宣言することは反則である。鬼が反則者へ交代するペナルティを与えられるのが通例である。
  • 他の鬼ごっこと同様、ゲームの終了は規定されておらず皆が飽きてきた場合などに終了する。

参考文献

書籍
  • 羽崎泰男『元気いっぱい!鬼ごっこ50 年齢別アレンジつき』ひかりのくに、2013年1月。 ISBN 978-4-5646-0818-6
  • 一般社団法人 鬼ごっこ協会『まるごと鬼ごっこ 仲間づくり・体づくりに役立つBEST55』いかだ社、2018年3月。 ISBN 978-4-8705-1496-6

こおり鬼(チームモード)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 10:25 UTC 版)

こおり鬼 Online」の記事における「こおり鬼(チームモード)」の解説

5人vs5人で行われる。全6ラウンドあり、40秒ごとに鬼と逃亡者役割交代する基本的なルールこおり鬼モード同じだが、鬼のターンでは味方救助することができないまた、このモードこおり鬼モード違い空中ジャンプをすることが可能。 モードイメージカラーは白。

※この「こおり鬼(チームモード)」の解説は、「こおり鬼 Online」の解説の一部です。
「こおり鬼(チームモード)」を含む「こおり鬼 Online」の記事については、「こおり鬼 Online」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「こおり鬼」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こおり鬼」の関連用語

こおり鬼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こおり鬼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこおり鬼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのこおり鬼 Online (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS