くらまてんぐとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > くらまてんぐの意味・解説 

くらま‐てんぐ【鞍馬天狗】

読み方:くらまてんぐ

昔、鞍馬僧正谷(そうじょうがたに)に住んでいたという天狗

[補説] 作品名別項。→鞍馬天狗


くらまてんぐ【鞍馬天狗】

読み方:くらまてんぐ

[一]謡曲五番目物鞍馬山大天狗源氏再興目ざす牛若丸兵法授け将来助力約束する

[二]大仏次郎(おさらぎじろう)の小説大正13年1924)から昭和40年(1965)にかけて四十数編を連作幕末京都背景に、勤王志士鞍馬天狗が、新撰組相手活躍する




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くらまてんぐ」の関連用語

くらまてんぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くらまてんぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS