くみあげるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > くみあげるの意味・解説 

くみ‐あ・げる【×汲み上げる】

読み方:くみあげる

[動ガ下一[文]くみあ・ぐ[ガ下二

などをくんで、上にあげる。「地下水を—・げる」

下部意見などを取り上げて用いる。「若手社員の声を—・げる」

「汲み上げる」に似た言葉

くみ‐あ・げる【組(み)上げる】

読み方:くみあげる

[動ガ下一[文]くみあ・ぐ[ガ下二

物を組んで積み上げる構築する。「足場を—・げていく」

すっかり組む。組みおえる。「予算を—・げる」「活字を—・げる」

考え組み立てる。構想する。「計画を—・げる」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くみあげる」の関連用語

1
川揚 デジタル大辞泉
94% |||||

2
晒し井 デジタル大辞泉
94% |||||





7
76% |||||


9
揚程 デジタル大辞泉
76% |||||


くみあげるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くみあげるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS