「くずさ」の例文・使い方・用例・文例
- 道を渡るときは列をくずさないようにしなさい
- トニーは人を雇い、もっと客を掴み、仕事をより早くずさんにやれば、もっと金もうけができると思ったのだ。
- 土台は 2, 3 年のうちにシロアリに掘りくずされてしまった.
- まじめな顔をくずさぬ
- まじめな顔をくずさせる
- 形をくずさぬ
- さすがは武士、少しも容をくずさずに死んだ
- 彼女はどんな切り詰めた暮らしをしても身なりだけはくずさない
- あの女はどんなにけちけちしても身なりだけはくずさぬ
- あの人は気の毒なほど行儀をくずさない
- 身なりをくずさぬ
- 靴を履かないときに形をくずさないように、靴に入れる木製あるいは金属製の考案物
- 点画をくずさずに書く,最も標準的な漢字の書体
- くずさずに書かれた文字
- 日本髪をくずさないために用いた,高く作った枕
- 弾性の固体が形をくずさないでいられる最大の圧力
- くずさのページへのリンク