ぎるばーととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぎるばーとの意味・解説 

ギルバート【gilbert】

読み方:ぎるばーと

CGS単位系起磁力単位。1ギルバートは10/4πアンペア回数に相当。名称はW=ギルバートにちなむ。記号Gb


ギルバート【William Gilbert】

読み方:ぎるばーと

[1544〜1603]英国医師物理学者磁気現象実験的に研究し地球磁石であるという仮説導入磁気区別して電気エレクトリックの名称を与えた磁気学の父とよばれる。著「磁石について」6巻




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎるばーと」の関連用語

1
ギルバート デジタル大辞泉
100% |||||

2
ギルバート諸島 デジタル大辞泉
94% |||||


ぎるばーとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎるばーとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS