きょうとぎょえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きょうとぎょえんの意味・解説 

きょうと‐ぎょえん〔キヤウトギヨヱン〕【京都御苑】

読み方:きょうとぎょえん

京都市中心部にある東西700メートル南北1300メートル区域京都御所仙洞御所大宮御所および京都迎賓館を囲む、面積63ヘクタール公園環境省管轄する国民公園として常時開放されている。公家屋敷庭園等の遺構保存され散策休養歴史探勝などの場として親しまれている。

[補説] 同じ区域内にある京都御所仙洞御所大宮御所宮内庁京都迎賓館内閣府管理し、京都御苑には含まれない




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きょうとぎょえん」の関連用語

きょうとぎょえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きょうとぎょえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS