きしょうとうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > きしょうとうの意味・解説 

希少糖

読み方:きしょうとう
別表記:レアシュガー

単糖類およびその誘導体中でも自然界から得られるとがないか、または得られる機会少ないものを意味する語。例えば、希少糖の一つとされるL-グルコースは、鏡像異性体のD-グルコース異なり自然界には存在しない糖であり、専ら人工的に合成されている。また、希少糖の一種であるプシコースは、従来ほとんど得られなかったが、新規酵素発見により大量生産可能になった。

きしょう‐とう〔キセウタウ〕【希少糖/×稀少糖】

読み方:きしょうとう

自然界存在する割合極めて小さい、希少な糖。多量に存在するブドウ糖果糖などの7種類を除く、単糖類およびその誘導体として定義されるプシコースアロースをはじめ、約50種類発見されている。レアシュガー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きしょうとう」の関連用語

1
希少糖 デジタル大辞泉
58% |||||

きしょうとうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きしょうとうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS