きがとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > 焼酎・泡盛用語 > きがの意味・解説 

木香(きが)

開放型貯蔵容器に木のふたを使う場合生ずるにおいをいう。最近はほとんど使用されなくなったが、かつては醪(もろみ)タンク貯蔵タンクに木のふたが多く用いられていたため、木香のついた製品散見された。一方多様化焼酎一つとして最近はウイスキーなどと同様に樫樽かしだる)に入れて熟成させた焼酎売り出されているが、この場合は、香り良い木香を意識的につけて、風味特徴とした例である。これとは別に発酵によって木香とよく似た系統においが生ずことがある。この種のにおいを「木香様臭」といい、その本体はアセトアルデヒドである。


このページでは「焼酎・泡盛用語集」からきがを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からきがを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からきがを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きが」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

きがのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きがのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
本格焼酎と泡盛本格焼酎と泡盛
Copyright (C) 日本酒造組合中央会 2024.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS