かーねいしょんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かーねいしょんの意味・解説 

カーネーション【carnation】

読み方:かーねーしょん

ナデシコ科多年草。高さ2090センチ線状対生し、とともに白み帯びる。夏に花をつけ、花色は赤のほか白色などがあり、八重多く栽培されるが、本来は5弁花。南ヨーロッパ西アジア原産で、江戸時代渡来母の日シンボルとする。オランダ石竹(せきちく)。オランダなでしこアンジャベル。《 夏》「灯を寄せし—のピンクかな/汀女」

カーネーションの画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

かーねいしょんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かーねいしょんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS