かわだ しょうりょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > かわだ しょうりょうの意味・解説 

河田小龍

読み方:かわだ しょうりょう

日本画家土佐生。皤山と号する京・大坂に出て狩野永岳師事し狩野派の絵を、中林竹洞に書を学び殊に龍の絵を得意とする嘉永年間藩命により米国漂着した中浜万次郎見聞聞き、これをもとに『漂巽紀略』を著し藩主献上する安政年間坂本龍馬来訪を受け、海外思想世界大勢説き龍馬多大な感化与える。廃藩置県後高知県庁出仕したが、のち画業専念し晩年広島京都居住する明治31年(1898)歿、75才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かわだ しょうりょう」の関連用語

かわだ しょうりょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かわだ しょうりょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS