花柳界
- 遊廓又は待合のことをいふ。即ち芸娼妓の居る社会のことをいふ。李白詩に「昔在長安酔花柳五侯七貴同杯酒」とある。〔花柳語〕
- 芸娼妓(げいしやうぎ)のゐる社会のこと。〔花柳界〕
- 遊廓又は待合のことをいふ、即ち芸娼妓の居る社会のことをいふ。李白の詩に「昔在長安酔花柳五侯七貴同杯酒」とある。
- 遊廓、色町、花街等といわれるところ、又その社会。芸妓と娼妓を花と柳になぞらえたともいい、又柳腰の美しい娼(ネエ)さんがいる所の意であるともいう。「ヤナギゴシ」参照。
分類 花柳界、花柳語
- かりゅうかいのページへのリンク