かってかたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かってかたの意味・解説 

かって‐かた【勝手方】

読み方:かってかた

台所食物調理する所。また、その係の人

台所に近い方。下(しも)の座。

江戸幕府職制中の分掌名。勘定奉行をはじめ老中若年寄などのうち、もっぱら財政担当したもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かってかた」の関連用語


2
勝手方 デジタル大辞泉
56% |||||

かってかたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かってかたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS