仮想8086モード
別名:仮想86モード,V86モード,V86 mode
【英】virtual 8086 mode
仮想8086モードとは、Intelのプロセッサのモードの一つで、8086用のプログラムを実行するための仮想マシンを作り出すために設けられた動作モードのことである。Intel 80386から追加された。
仮想8086モードはプロテクトモードであるが、リアルモードと同じアドレッシングを行うことで、16ビットのプログラムが実行できる。8086では、セグメントアドレスを左に4ビットシフトしたものとオフセットアドレスとを加算してリニアアドレスを決める。仮想8086モードでは、プロテクトモードでありながら、同じアドレッシングを行うが、8086にはないページテーブルを経由して、物理アドレスに変換される。
仮想8086モードは、プロテクトモードの一種であるため、特権命令を使うと一般保護違反を引き起こすなど、オペレーティングシステムとの協調も前提としている。仮想8086モードでは、同じシステム上で複数のMS-DOSを並行に実行させることが可能であり、仮想8086モードを最大限に活用しているのがMicrosoft Windowsであるといえる。
Intel: | Intel Quark IA-32 Intel Core i7 vPro 仮想8086モード ミニカートリッジ Northwood Nehalem |
Weblioに収録されているすべての辞書から仮想8086モードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 仮想8086モードのページへのリンク