かえりみられないねったいびょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かえりみられないねったいびょうの意味・解説 

かえりみられない‐ねったいびょう〔‐ネツタイビヤウ〕【顧みられない熱帯病】

読み方:かえりみられないねったいびょう

熱帯地域貧困層中心に蔓延している、寄生虫細菌・ウイルスによる感染症世界保健機関(WHO)がシャーガス病リーシュマニア症デング熱ハンセン病など17疾患指定している。先進国ではほとんど患者がいないため、あまり関心向けられず、十分な対策援助がとられてこなかった。NTDneglected tropical diseases)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かえりみられないねったいびょう」の関連用語

1
顧みられない熱帯病 デジタル大辞泉
100% |||||

かえりみられないねったいびょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かえりみられないねったいびょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS